香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › エリンギ日記 › 2012年06月15日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年06月15日

女王と嗅ぎまわる?

初体験の場所は???エミリアさんで香水なんてステキなものを作っちゃいました!

またまた詳しい事は女王のブログで4649です(女王頼んますわ)

講師はキュートな笑顔の福家真裕実先生です。








私はベンゾイン1 イランイラン2 レモン4 ゼラニウム1 オレンジ3 サイプレス1の割合で調合しました。
皆さん、ラベンダーとかローズとか優しい女らしい香りを好まれると思いますが
私はどうも好みではありません。

「ん?この香り好きかも?」と思ったものはイランイランで
インドネシアでは新婚夫婦のベッドの上にイランイランの花を散らす風習があるものらしく
偶然にも大好きなインドネシアと関わるものを選んでいました。


エリンギ「美里さん今夜お布団にイランイランの香りをつけたらどないや?」クククッ(笑)

美里  「まぁなんてことを~お布団にイランイランの香りぃ~」と頬を赤らめる美里さん。

エリンギ「夫がオマエはイランイランと言うかもね~」と谷底に落とすような事を言う私。


そのような少々方向が違う会話を楽しみながら必死で香りを作り上げました。

と言うか嗅ぎまわると言うのが正しいような?

そして出来上がった香りを嗅いで先生が「オリエンタルな香りがしますね~」と言って下さいました。

どうも私は東南アジア系の香りが性に合っているのだと確信!





最後はお茶を頂きながら色んな話をして今日の講座を終わりました。

初めて会う方ばかりでしたが、緊張したのは最初だけで本当に楽しめた講座でした。

     改めて、エミリアさん、真裕実先生、ありがとうございました。  


Posted by エリンギ at 18:57Comments(4)おでかけ