2011年06月09日
昨日の続き、結果は・・・
昨日からオリーブオイルに漬け込んでいた鯛は・・・・

今までで1番成功かな?皮面からよ~く焼いたのがヨカッタ。
ついでにローズマリーを使ってジャーマンポテト。

皮ごと湯がいて完全に冷ます。ベーコンを焼いて余分な油は捨てるなど、決まり事に忠実にしたら成功。
なのだが・・・湯がくのが面倒なので皮をむいてチンして切り方も変えてみた。
それなりに美味しいかったから結果オーライ。
そして、今夜のおやつはマンゴープリン(普通味の方が好きじゃ!)


今までで1番成功かな?皮面からよ~く焼いたのがヨカッタ。
ついでにローズマリーを使ってジャーマンポテト。

皮ごと湯がいて完全に冷ます。ベーコンを焼いて余分な油は捨てるなど、決まり事に忠実にしたら成功。
なのだが・・・湯がくのが面倒なので皮をむいてチンして切り方も変えてみた。
それなりに美味しいかったから結果オーライ。
そして、今夜のおやつはマンゴープリン(普通味の方が好きじゃ!)

Posted by エリンギ at 22:38│Comments(2)
│おうちごはん
この記事へのコメント
美味しそう。。。
鯛の皮のパリパリ感と 身のふっくら そして トマトの適度な酸味とジューシー オリーブオイルのまったりした感じ・・・
それの あさり と ローズマリー 相性バッチリですね。
ジャーマンポテト と デザート ・・・ お店でも開ける感じです。
大好きなものばかりです。
鯛の皮のパリパリ感と 身のふっくら そして トマトの適度な酸味とジューシー オリーブオイルのまったりした感じ・・・
それの あさり と ローズマリー 相性バッチリですね。
ジャーマンポテト と デザート ・・・ お店でも開ける感じです。
大好きなものばかりです。
Posted by KAZU
at 2011年06月10日 07:57

■KAZUさん
この料理は超簡単なのでお勧めですよ。
あさりから出るエキスだけで十分美味しいです。
(オリーブオイルで漬け込むのは必要だけど)
ジャーマンポテトもチンしてフライパンで焼くだけ。
安く美味しく簡単に出来るのがいいですね。
この料理は超簡単なのでお勧めですよ。
あさりから出るエキスだけで十分美味しいです。
(オリーブオイルで漬け込むのは必要だけど)
ジャーマンポテトもチンしてフライパンで焼くだけ。
安く美味しく簡単に出来るのがいいですね。
Posted by エリンギ
at 2011年06月10日 21:27
