香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › エリンギ日記 › おうちごはん › ほわ~ん。

2012年03月08日

ほわ~ん。

部屋中、恐ろしくいい香り。

生姜を薄切りにして砂糖・シナモン・クローブ・ローリエで漬け込み放置。

水を入れて鍋で煮る。

もうね、ほわ~んといい香りなの。恐ろしい位(この形容が合う)

部屋中シナモンの香りよ~。


最近、ケーキの甘ったるい香りが多いけれど、やっぱりこっちの方が断然よいわぁ。

ほわ~ん。




同じカテゴリー(おうちごはん)の記事画像
新年(信念)の誓い?
無花果ジャム
タケノコペペ
simple is best 
ユミちゃんのロールケェキ
欲を言えば・・・
同じカテゴリー(おうちごはん)の記事
 新年(信念)の誓い? (2013-01-01 21:07)
 無花果ジャム (2012-09-19 19:18)
 タケノコペペ (2012-04-13 20:30)
 simple is best  (2012-02-26 21:42)
 ユミちゃんのロールケェキ (2012-01-20 21:51)
 欲を言えば・・・ (2012-01-02 23:58)

この記事へのコメント
はじめまして!

生姜が大好きです(*^_^*)
普段は、ふつうに砂糖だけで煮てます・・・。

分量がわかれば教えてほしいです♪
よろしくお願いいたします!
Posted by さっちー at 2012年03月09日 20:56
☆さっちーさん
はじめまして。

生姜、最近すごい人気ですよね。
体がポカポカになります。

生姜・グラニュー糖・水は同量。

ボウルに生姜とグラニュー糖を入れます。
(生姜は皮のままスライス)

クローブは5~6粒、ローリエ3枚、シナモンを3本位ポキポキ折って
入れます。
(私はアバウトでしています)

そのまま数時間放置していれば水分が出て来ます。

鍋に移し替え水を入れて15分~20分位弱火で煮ます。

あとは冷ましてビンに入れるだけ。

昨日作ったのはグラニュー糖を少なくしました。
好みでアレンジしたらいいと思いますよ。
お湯割りで飲んだら美味しかったです。
生姜焼きの時に少し入れても美味しいです。
Posted by エリンギエリンギ at 2012年03月09日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほわ~ん。
    コメント(2)